メニュー トップページ 日記 STGリザルト STGの魅力とは? ボス紹介 管理人紹介 Link |
ボス紹介 怒首領蜂最大往生 陽蜂 (2012年 株式会社CAVE) 危険度 ★★★★★★★★★★★★ 12 ![]() ![]() 怒首領蜂火蜂の全方位弾幕、怒首領蜂大往生緋蜂の通称「洗濯機」などを使用してくる強敵。 弾幕に耐え切れずボムを使用しても、ケイブシューのラスボスで定番であるボムを使うとバリアを張る! しかしながらボム後に弾幕が来るまでの時間に僅かながらダメージを与えれるので地道に削るしかない! 怒首領蜂最大往生 緋蜂 (2002年 株式会社CAVE) 危険度 ★★★★★★★★★★★★ 12 2周を抜けた者にのみ与えられる挑戦権。 辿り着いたプレイヤーへ安息の時はない。 極悪非道の超高速弾幕、通称:洗濯機が凶悪!! カーブを描く高速の弾幕の隙間を左右に移動して避けるがよい!!!って避けれるかーっ!!(^^; 怒首領蜂 火蜂 (1997年 株式会社CAVE) 危険度 ★★★★★★★★★★★★ 12 誰もが知ってるであろう 当時このボスの存在を知った時の衝撃は凄まじかった。 STG界を変えたカリスマボスと言っても過言ではない!! 処理落ちこそしてくれるものの、当たり判定ギリギリの隙間を見つけ通らなければならない。 ボムを使うとバリアを張るのもこのボスから実装された。1997年でこれって…。まさに鬼畜! 怒首領蜂最大往生 陰蜂 (2013年 株式会社CAVE) 危険度 ★★★★★★★★★★★★ 12 ![]() ![]() 株式会社ケイブが放った最後の最終鬼畜兵器!!その強さは最後にふさわしい鬼畜度!! 出現条件が鬼畜なら攻撃も鬼畜!!アホみたいに速い弾をアホみたいな量撃ってくる。 その強さはなんとCPUのAIによるオート操作でも死ぬ(^^;
エヴァッカニア・ドゥーム (2003年 株式会社CAVE) 危険度 ★★★★★★★★★★★★ 12 裏2周の最後に出現する光翼型近接支援残酷戦闘機 カーブする弾幕や上下からの弾幕など、ケツイ独特の軌道を描く弾幕が鬼!!避け辛さは絶大!! |